What Hawk Think...

主に映画に関して書きます。Filmarks(TheHawk0356)

Google Home でスマートホーム <補足編>

スマートホーム <補足編>

f:id:hawk0356:20201108194402j:plain

その他補足点

何回かに分けて、スマートホーム作りを、
解説してきた。
その中から今回は、いくつか補足点
紹介していきたいと思う。
あくまで、自分が設定した中で、
気づいた点なので、
「あそこのアレはどうするの?」などの
疑問に答えられるわけではないので...

命名

Google Homeで家電を登録する際に
注意することがある。
絶対に同じ名前にしないことだ。
正直、言わずともこれはわかると思う。
人やペットにだって、同じ名前を
つける人は少ないだろう。
特に機械にとって、外見での見分けは
出来ないので尚更だ。

その中でも同じ名前以外に
注意することがある。
chromecastとNatureRemoを併用する際の
注意だ。
chromecastでは、「〜を見せて」と言うと
大抵の場合YouTubeで再生してくれる。
だがこれが災いし、ルーティンを使ってでも、
サンテレビを見せて」と言うと、
3をテレビで再生する」と言ってくる。
するとテレビからは
ブリトニー・スピアーズの「3」が
再生されてしまう。
サンテレビ・・・関西のローカル局
▼コレがテレビに映し出されて失敗

youtu.be

ここで、本来想定していた動きを確認する。
ネイチャーRemoに登録されている
テレビのリモコンを通して
地上波の3チャンネルが映る事だ。

つまり、今回の場合は
chromecastに動いては欲しくないのだ。
しかし、今回の場合はchromecastを
テレビという名で登録してしまったせいで、
スピーカーはテレビという名で聞き取り
chromecastで動作を始めてしまった。
つまり、chromecastを「テレビ」と
名付けてはいけない。
テレビというワードが入るたびに
YouTubeで再生しだす始末である。
正しく動かせる為の名前は、
ネイチャーRemoに登録したテレビを
「テレビ」と登録する事だ。
では、chromecastの方はなんと呼ぶか?
なんでもいい。
一番簡単な名前は、テレビの機種だ。
私の場合はブラビアと名付けている。
f:id:hawk0356:20201124082750p:image

Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP

Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP

  • 発売日: 2020/03/01
  • メディア: エレクトロニクス
 

主電源

ネイチャーRemoを使う際の注意。
ネイチャーRemoは既存の家電を
スマート家電にするデバイスだ。
だが、ここで考えに注意。
まるでスマート家電の様に変えるだけだ。
つまり、完全なスマート家電とは言えず、
あくまで、リモコンの赤外線を出すだけ
装置に過ぎない。

このことから何が言えるかというと、
主電源の存在に気をつけると言う事だ。
あくまでリモコンの代わりになるだけなので、
主電源が切られていては
リモコンに反応しない事がある。

なので、いくらルーティンを見直しても
部屋の電気が何回言っても点かない事などが
発生する。
こんな時は、Remoを使わずに
普通に電源を入れなければならない。

未対応アプリ

Googlecast ではテレビをスマホ
タブレットの様に扱えると言うが、
あくまで例えでまだまだ完全ではない。
基本的に見ることと聞くことには
対応しているが、
それ以外はほぼ出来ない
そもそもテレビを視聴以外の目的に
使うことはないだろうし、ここはあまり
問題ではない。

問題は、視聴の際も使えないアプリが
沢山あることだ。

まず動画。以下のサービスは
登録してれば見られる。
f:id:hawk0356:20201124083807p:image
逆に言えば、これ以外は無理
AmazonPrimeディズニープラス
未対応である。
Amazonはスピーカーもあるし、
ライバルっぽいし分かるけど、
ディズニープラスは...?
同じドコモのdTVは対応してるのに。

前に一度Amazonだかディズニーを
見られるかトライしていたところ、
「〇〇は対応しておりません」と
言われたので、認識はしている様だ。

次に音楽。音楽は以下のサービスに
対応している。
f:id:hawk0356:20201124084058p:image

これも動画と同じで書いてないサービスは
無理。
つまり、Apple Musicは使えない。
これもおそらく、Amazonと同じで
スピーカーでライバルという関係性からだろう。

だが、音楽はギリギリなんとかなる。
スマホとスピーカーをBluetoothで繋げば
聞けるようになる。
それどころか、スピーカーと繋げば
GoogleスマートスピーカーをSiriとして
使う事も出来る。
そこから更にSiriでGoogleを呼び出す事も...
Bluetoothの接続方法

support.google.com

スマートコンセントは危険?

スマートコンセントというものがある。
通電のオンオフを切り替えられる、
コンセントである。
これにより、通電=電源オンとなる家電が
使える様になるというわけだ。

また、ダイアル式で電源のオンオフが
切り替えられる家電なら、
常にオンの状態にしておけば、
通電=電源オンとなり、
起きる時間にストーブを点けるような事が
可能となる。

だが、私には気になる事がある。
なんだか危なくない?という事である。
何かの拍子で通電してしまったら?
気になる。
特にストーブなんかはとても怖い。
地震などの災害でおかしくなって、
逆に通電したりしないか不安である。

ボイスの変更

以前、
名前を変えられん!
口調を変えたい!
映画のキャラにしたい!
と色々言ったけれど、
実はボイスの性別は変えられる。
デフォルトでは女性ボイスだけれど、
設定で男性に変えられる
アシスタントの設定を選択
f:id:hawk0356:20201124124144j:image

アシスタントの音声を選択
f:id:hawk0356:20201124124152p:image

▼ボイスが選べる様になる
f:id:hawk0356:20201124124220p:image

なお、英語版に関しては性別に加えて
発音の訛りも反映されたボイスが
選択できるようだ。
イギリス英語の女性ボイスは良かった。

まとめ

以上が、補足や注意点である。
とりあえず今回でスマートホーム作りの
解説は終了。
また、思いついたり新しい発見があれば、
記事にして紹介しようと思う

スマートホーム作り

準備編

what-h4wk-think.hatenablog.com

設置編

what-h4wk-think.hatenablog.com

会話編

what-h4wk-think.hatenablog.com

番外編

what-h4wk-think.hatenablog.com